2019年度 受賞報告講演会・授賞式・祝賀会 ご案内
2019.09.27
2019年度
デミング賞 受賞報告講演会
デミング賞・日本品質奨励賞・日経品質管理文献賞 授賞式
祝賀会
ご案内
「2019年度 デミング賞 受賞報告講演会」「2019年度 デミング賞各賞・日本品質奨励賞、日経品質管理文献賞 授賞式・祝賀会」は、以下の通り執り行われますのでご案内申し上げます。
受賞報告講演会の詳しいスケジュールは各賞受賞決定後の2019年10月2日以降にHP上で発表させていただきます。ご了承願います。
なお、日本品質奨励賞受賞報告講演会は、クオリティフォーラム2019内にて行われます。
詳細はこちらをご参照ください。
開催概要
日時 | 2019年11月6日(水) 12:15~19:35(予定) |
---|---|
会場 | 経団連会館(東京・大手町) 会場地図はこちらから |
参加費 | 報告講演会・授賞式:無料 / 祝賀会:7,700円(税込:10%) |
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
11:30~12:15 | 受付(2階 経団連ホール前) |
12:15~15:50 | デミング賞受賞報告講演会※ (2階 経団連ホール) |
16:05~17:00 | 日本品質奨励賞授賞式 (2階 経団連ホール) |
17:20~18:20 | デミング賞・日経品質管理文献賞 授賞式 (2階 経団連ホール) |
18:35~19:35 | 受賞記念祝賀会 (4階 ダイアモンドルーム) |
*実施にあたりプログラムに変更が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※受賞報告講演会プログラム(予定)
時間 | デミング賞各賞 受賞報告 |
---|---|
12:15~12:20 | デミング賞大賞・デミング賞とは |
12:20~12:40 | デミング賞 受賞報告 Elgi Equipments Limited |
12:40~13:00 | デミング賞 受賞報告 シロキ工業株式会社 |
13:00~13:20 | デミング賞 受賞報告 Siemens Gamesa Renewable Power Private Limited, Manufacturing Units-India |
13:20~13:40 | デミング賞 受賞報告 JSW Steel Limited, Salem Works |
13:40~14:00 | デミング賞 受賞報告 Larsen & Toubro Limited, Electrical & Automation IC, Product SBG, Electrical Standard Products SBU and New Product Development |
14:00~14:15 | 休憩 |
14:15~14:35 | デミング賞大賞 受賞報告 トヨタ自動車九州株式会社 |
14:35~14:50 | 司会者まとめ |
14:50~15:00 | 休憩 |
15:00~15:25 | デミング賞普及・推進功労賞(海外) 受賞報告 Mr. Venu Srinivasan |
15:25~15:50 | デミング賞本賞 受賞報告 永田 靖氏 |
全日日英同時通訳での開催となります。
- 海外受賞組織の講演要旨(配付資料)は英文となりますことご了承ください。
- 実施にあたりプログラムに変更が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ご参加について
報告講演会・授賞式に参加希望の方は、お手数ですが、下記デミング賞委員会担当まで
● 氏名
● 勤務先・ご所属
● 招待状送付先(郵便番号と住所)
● ご連絡先(電話またはfax、E-mail等)
● 祝賀会の参加・不参加
をご連絡くださいますようお願い申し上げます。事前に招待状をお送りいたします。
また、あわせて祝賀会にご参加希望の場合は招待状とあわせて祝賀会参加券、ご請求書をお送りいたしますので祝賀会参加費のお振込みをお願い申し上げます。
授賞式、受賞報告講演会に参加するにあたり、日本に入国するためのビザが必要な場合は、ビザに必要な書類を発行いたします。ただし、書類の発送費等の実費として1通当たり3,300円(税込:10%)を参加者に負担いただきます。
必要な資料の詳細は、最寄りの日本大使館・領事館にご参加される方がご自身でお問い合わせください。
また、ビザが必要な場合は、申し込みの際に、下記の資料・情報もあわせてご送付・ご連絡ください。
1. パスポート写し(パスポート番号と顔写真の入ったページ)
2. 日本到着予定日
3. 日本からの帰国予定日
4. 書類送付先住所
5. 出席者の勤務先、所属、役職、氏名、住所、電話、FAX、メールアドレス
(注意事項)
・授賞式とそれに伴う移動日程以外の日程のinvitation documentは発行できませんのでご注意ください。
・来日に関する交通、宿泊等は自己手配の上、費用はご自弁ください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
お申込み・お問い合わせ先
- 一般財団法人日本科学技術連盟 デミング賞委員会担当
- 〒163-0704 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4階
TEL:03-5990-5852 FAX:03-3344-3022 - E-mail:demingprize@juse.or.jp