コミュニケーション・仕事術
段取り術講座
概要
- 仕事の基本である段取りの考え方を学びます。
対象
- 若手
受講内容
- 1.はじめに
2.「段取り術」とは
3.段取り思考
(1)段取り思考ができる人の特長
4.段取りを実践するために
(1)段取りを実践するための5つのポイント
(2)段取りの7つのステップ
5.段取りの質を向上する
(1)段取りは「How」ではなく「Why」
(2)段取りはムダ取り(7つのムダ)
6.段取りに役立つQC手法
(1)仕事の全体感を持つ(親和図法,系統図法)
(2)仕事を見える化する,仮説を立てる(チェックリスト,マトリックス図)
(3)段取りの仕組みづくり(ガントチャート,アロー・ダイヤグラム法)
(4)三手先を読み,予見する(PDPC法)
7.理解度確認
8.まとめ
講師
- 恵畑聡(品質創研代表)
※受講内容は予定です。予告なく更新・変更される場合があります。
日程
開催日時 | 会場 | 申込状況 | |
---|---|---|---|
2024年07月26日(金) 13:30~16:30 |
ライブ配信 |