カテゴリー
信頼性・保全性・安全性・R-Map
R-Map手法誕生の歴史と手法の紹介
R-Map入門者向けテキスト無料ダウンロード:入力画面
英数字に関しては必ず半角で入力してください。
入力いただいた情報は、今後、日科技連よりR-Map関連等および信頼性・保全性等に関する情報提供に使用させていただきます。
お送りいただいた情報は、機密事項として処理し、外部には一切漏洩いたしません。
日科技連・個人情報保護方針
一般財団法人日本科学技術連盟(以下、「日科技連」という)は、科学技術並びに経営管理技術の振興に必要な諸事業を総合的に推進し、産業界の発展に貢献するとともに、社会の繁栄と働く人々に幸福がもたされるよう取り組んでおります。お客様並びに日科技連に関わる全ての個人情報について、法令にもとづき、国が定める指針及びその他の規範を遵守し、個人情報保護方針を制定し下記の通り取り組みます。
- 1.個人情報の特定
-
日科技連が保有し管理する個人情報を次の通り定義し、その対象は①~③とします。 定義:氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他により当該個人を識別できるもの、また、他の情報と照合することにより容易に当該個人を識別できる情報をいいます。
- 1.事業活動(セミナー、シンポジウム、研究会、マネジメントシステム認証、等)の参加者(参加申し込みをしたが参加しなかった者を含む)、連絡担当者、賛助会員登録者等事業への関係者をいいます。
- 2.事業活動の委員、講師、マネジメントシステム認証登録の審査委員等事業運営上の関係者をいいます。
- 3.日科技連の役職員、契約職員、派遣職員、出向職員、アルバイト等をいいます。
- 2.個人情報の取得
-
日科技連は、個人情報の利用目的を明確に定め、その目的の達成に必要な限度において、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。個人情報の取得にあたっては、以下の項目を遵守します。
- 1.お客様から直接取得する場合は書面又は口頭により通知をしてお客様からの同意を得ます。
- 2.お客様以外から間接的に取得する場合は書面又はこれに代わる方法でお客様からの同意を得ます。
- 3.特定の機微な個人情報の取得を禁止します。
- 3.個人情報の利用目的
-
日科技連は、事業活動及び関連するサービス活動を円滑に運営するために、次の目的で個人情報を利用します。
- 1.調査票を収集し、必要な範囲で名簿を作成・配付します。
- 2.アンケートを収集し、分析・報告します。
- 3.賛助会員へ資料等を送付します。
- 4.マネジメントシステム認証を計画、実施及び管理します。
- 5.その他事業に必要とした範囲で情報を利用します。
- 4.個人情報の管理
-
日科技連は、個人情報の管理責任者を任命し、以下項目の適切な管理を行います。
- 1.個人情報を正確かつ、最新の状態で管理します。
- 2.個人情報の利用の安全性確保(不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の防止)をします。
- 3.個人情報の委託に関しては、委託基準に基づき「機密保持契約書」を取り交わし管理を行います。
- 5.コンプライアンス・プログラムの継続的改善
- 日科技連は、役員をはじめとして、全職員に個人情報保護に対する取り組みの重要性を認識させ、社会的責任を適正にはたしていくためのコンプライアンス・プログラムを構築・実施し、PDCAサイクルを適切、かつ効果的に回すことにより、継続的改善に取り組みます。
一般財団法人 日本科学技術連盟
個人情報保護管理責任者
専務理事 小大塚 一郎
カテゴリー
- TQM・品質管理
- 問題解決・未然防止
- 統計的品質管理
- 部門別スキル
-
QCサークル
(小集団改善活動) - 信頼性・製品安全・R-Map
- ソフトウェア品質
-
医療統計・医療研修
-
医薬統計・医療研修とは
-
体系図
-
セミナーの紹介動画
-
よくある質問
-
セミナーサイトへ
-
セミナー派遣者・参加者の声
- 参加者の声(久光製薬)
- インタビュー記事(東北大学病院)
- インタビュー記事((株)ヤクルト本社)
- インタビュー記事(大鵬薬品工業(株))
- インタビュー記事(北海道大学病院)
- インタビュー記事(CACエクシケア(株))
- インタビュー記事(イーピーエス(株))
- インタビュー記事(田辺三菱製薬(株))
- 参加者の声(大日本住友製薬)
- インタビュー記事(旭化成ファーマ(株))
- インタビュー記事 シミック
- 派遣者・参加者の声(DOTワールド)
- 派遣者・参加者の声(大正製薬)
- 派遣者・参加者の声(エイツーヘルスケア)
- 派遣者・参加者の声(協和発酵キリン株式会社)
- 派遣者・参加者の声(アストラゼネカ株式会社)
- 派遣者・参加者の声(広島大学病院)
- 派遣者・参加者の声(マルホ)
- 派遣者・参加者の声(日本イーライリリー)
- 派遣者・参加者の声(イーピーエス)
- 派遣者・参加者の声(第一三共)
- 派遣者・参加者の声(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
- 派遣者・参加者の声 ((株)メディサイエンスプラニング)
- 派遣者・参加者の声 (杏林製薬(株))
- 派遣者・参加者の声(大日本住友製薬(株))
-
協力団体・協力事業
-
第33回 臨床試験セミナー 統計手法専門コース
- TEST
-
医薬統計・医療研修とは
- ISO・IATFセミナー
-
社内セミナー
(講師派遣・出張研修)