事業詳細
セミナー
NEW!
ライブ配信
事業戦略立案セミナー
戦略立案に必要な考え方・手順・分析手法を基礎から学ぶ
セミナー概要
方針管理を効果的に実施するには、市場や製品などの分析を反映した戦略立案が有効です。
当セミナーでは、戦略立案に必要な「戦略的思考」「7つの分析ツール」「戦略立案の手順」などを学んでいただけます。講義による概念の理解、演習による実践力養成、2つの特別講演を通し、戦略立案のフレームワークと手法を効果的に習得できます。
当セミナーでは、戦略立案に必要な「戦略的思考」「7つの分析ツール」「戦略立案の手順」などを学んでいただけます。講義による概念の理解、演習による実践力養成、2つの特別講演を通し、戦略立案のフレームワークと手法を効果的に習得できます。
特徴
● 講義と演習を通して、戦略立案の手順、そのための戦略的思考法、分析ツール(戦略立案のための7つの手法)を知識と実践の両面から習得することができます。
● 特別講演1・2では、講義で紹介する手法・ステップとは別に、戦略立案に関して知っておくべき最新のトピックスを紹介します。
● 特別講演1・2では、講義で紹介する手法・ステップとは別に、戦略立案に関して知っておくべき最新のトピックスを紹介します。
開催概要
対象 | 対象階層:係長・主任~部長 対象部門:経営企画、事業戦略・マーケティング、営業など /戦略を受け、製品の企画・開発・販売に携わる方 |
---|---|
会場 | ライブ配信 |
講師 | 長田 洋 氏(東京工業大学名誉教授) 内田 章 氏(J. フロントリテイリング㈱社外取締役/横河電機㈱社外取締役/元 東レ㈱ 常務取締役) 道添 順一 氏(経営品質アセッサーフォーラム 理事長/元 ㈱ニチレイ経営監査部グループリーダー) 宗像 令夫 氏(㈱ PQM 総合研究所代表取締役/元 リコーテクノロジーズ㈱ 取締役常務執行役員) …ほか、企業実務経験者が指導にあたります。 |
参加費 |
賛助会員 84,700円 一般 93,170円 ※税込み |
カリキュラム
1日コース *演習あり
日程 | 内容 |
---|---|
第1日 9:00~17:00 |
講義:戦略立案(戦略的方針管理)のフレームワーク 講義・演習:環境分析、製品分析、市場分析、製品市場分析、戦略要因分析 特別講演:オープンイノベーション戦略 |
日程
回数 | 開催日 | 開催地 | 申し込み状況 |
---|---|---|---|
第1回 | 2024年 11月 11日(月) | ライブ配信 | 締切 |
セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
お申込みに関してのお問い合わせ先