事業詳細
セミナー
集合セミナー
ライブ配信
現場力強化のための人為ミス未然防止セミナー
起こるべくして起きる人為ミスを、未然に防ぐための実践手法を習得する!
セミナー概要
ポカミスなど人的要因によるミスは、人間が関わる限りなくならないものです。しかし、作業のやり方や条件の中に潜む“あいまいさ”や危険因子をできる限り取り除くことで、人為ミスを未然に防ぐことが可能です。当セミナーは、そうした“人為ミス”を未然に防ぎ、さらなる現場力の強化へつなげる“A-KOMIK”手法の考え方・使い方を多くの事例を交えて解説し、職場での実践力を習得してもらうためのセミナーです。
A-KOMIKとは
【A】作業者の目線から「あいまいさ」を見つけ出す
【K】初心者目線で「決めごと」をつくり直す
【O】できるようになるまで「教える」
【M】標準を「守らせる」仕組みと仕掛けを考える
【I】「異常」に対する感度を磨き、「異常」対応の仕組みをつくる
【K】人為ミスがゼロになるまで「改善」を繰り返す
A-KOMIKとは
【A】作業者の目線から「あいまいさ」を見つけ出す
【K】初心者目線で「決めごと」をつくり直す
【O】できるようになるまで「教える」
【M】標準を「守らせる」仕組みと仕掛けを考える
【I】「異常」に対する感度を磨き、「異常」対応の仕組みをつくる
【K】人為ミスがゼロになるまで「改善」を繰り返す
特徴
● 人為ミス防止活動における現場リーダーの役割と重要性が理解できます。
●「なぜ人為ミスが発生するか」の着眼点を習得できます。
● 作業マニュアルなどに潜む発生原因への気づきが生まれます。
● サークル活動のマンネリ打破にヒントを投げかけます。
●「なぜ人為ミスが発生するか」の着眼点を習得できます。
● 作業マニュアルなどに潜む発生原因への気づきが生まれます。
● サークル活動のマンネリ打破にヒントを投げかけます。
開催概要
対象 | 職場の管理・監督者、QCサークルの推進者、職場第一線のリーダー |
---|---|
会場 | 東京・日科技連 東高円寺ビル ライブ配信 |
講師 | A-KOMIKの実践・指導経験豊富な講師が指導にあたります |
参加費 |
賛助会員 37,598円 一般 43,098円 ※税込み ※テキスト『A-KOMIK・日々管理で防ぐ人為ミス』(日科技連出版社発行) |
カリキュラム
1日コース
日程 | 内容 |
---|---|
第1日 9:20~17:00 |
■午前 【講義】 ・人為ミスに効きの大きい未然防止型日常管理 ・管理A-KOMIKの解説 ・人為ミスの発生しない現場のあるべき姿 ■午後 【講義】 ・A-KOMIK実践の展開ポイント ・業種別A-KOMIKを使いこなすポイント 【個人演習】 ・「教える教科書(指導者用マニュアル)」作成 【質疑応答】 |
日程
回数 | 開催日 | 開催地 | 申し込み状況 |
---|---|---|---|
第1回 集合型 |
2024年 6月 26日(水) | 東京 | 締切 |
第1回 ライブ配信 |
2024年 6月 26日(水) | ライブ配信 | 締切 |
第2回 集合型 |
2024年 9月 19日(木) | 東京 | 締切 |
第2回 ライブ配信 |
2024年 9月 19日(木) | ライブ配信 | 締切 |
第3回 ライブ配信 |
2024年 12月 13日(金) | ライブ配信 | 締切 |
セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
お申込みに関してのお問い合わせ先