事業詳細
セミナー
ライブ配信
ISO 22000/FSSC 22000 内部監査員コース
セミナー概要
当コースは、演習と内部監査のロールプレイを通してISO 22000/FSSC 22000の内部監査について学ぶ、監査員を目指す方のためのファーストステップ・コースです。要求事項だけでなく、「ハザード管理」などFSMS固有の視点も基に、架空の組織のマニュアル・運用状況についてチームで内部監査を実施することで、組織のマネジメントシステムの有効性向上だけでなく、FSMSの有効性向上に貢献できる“即戦力”の内部監査員を養成します。
特徴
● ライブ配信形式に特化したカリキュラム・研修教材を使用します。
● 監査チェックリストの作成、内部監査の実施、指摘事項票の作成・報告まで、監査の一連の流れを体験することができます。
● 前提条件プログラムやハザード管理について監査で確認すべきポイントも、身に付けることが可能です。
● 内部監査のロールプレイでは、講師が被監査者役となって応対することで、監査の場での目の付け所・質問の仕方を学ぶことができます。
● 修了証書(PDF)を発行いたします。
* 当コースではISO 22000規格要求事項についての詳細な解説は行いません。ISO 22000について知識が十分でないと思われる方は事前に「ISO 22000 入門と要求事項の解説コース」または「[オンデマンド]ISO 22000 要求事項の解説コース」の受講をおすすめします。
● 監査チェックリストの作成、内部監査の実施、指摘事項票の作成・報告まで、監査の一連の流れを体験することができます。
● 前提条件プログラムやハザード管理について監査で確認すべきポイントも、身に付けることが可能です。
● 内部監査のロールプレイでは、講師が被監査者役となって応対することで、監査の場での目の付け所・質問の仕方を学ぶことができます。
● 修了証書(PDF)を発行いたします。
* 当コースではISO 22000規格要求事項についての詳細な解説は行いません。ISO 22000について知識が十分でないと思われる方は事前に「ISO 22000 入門と要求事項の解説コース」または「[オンデマンド]ISO 22000 要求事項の解説コース」の受講をおすすめします。
開催概要
対象 | ①内部監査員として活動される方 ②食品マネジメントシステム構築・運用の中心メンバー |
---|---|
会場 | ライブ配信 |
講師 | 審査経験、講師経験豊富な現役の食品主任審査員、審査員 |
参加費 |
賛助会員 49,500円 一般 55,000円 ※税込み |
カリキュラム
2日間コース
※GD…グループディスカッション、RP…ロールプレイ
日程 | 内容 |
---|---|
第1日 9:00~17:00 |
■午前 内部監査とは、内部監査の目の付け所 会社にとって有効な内部監査とは何か GD:内部監査の目的 GD:内部監査計画書の作成 ■午後 有効な内部監査をするための準備 監査員が本当に使えるチェックリストについて考える GD: 内部監査チェックリストの作成 質疑応答、1日目のまとめ |
第2日 9:00~17:00 |
■午前 有効な内部監査のための着眼点 RP: 模擬監査、チェックリストの見直し。監査証拠の評価 内部監査における指摘事項とフォローアップ GD:監査所見の作成 ■午後 有効な是正処置とは GD:是正報告書の作成、フォローアップ 内部監査結果の報告 まとめ、理解度テスト、質疑応答 |
日程
回数 | 開催日 | 開催地 | 申し込み状況 |
---|---|---|---|
第1回 | 2025年 3月 4日(火)~ 5日(水) | ライブ配信 | 受付中 |
セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
お申込みに関してのお問い合わせ先
講義等を個人PC向けに配信する形式で開催するセミナーです。
スマートフォン、タブレットでの参加も可能です。
■ライブ配信のビデオ会議(遠隔会議)システムは「Zoom」を使用します。
■申込前に、事前に以下のテストサイトで、スピーカーとマイクのテストを確認してください。
https://zoom.us/test
*開催当日に視聴できないとのお問い合わせを頂戴した場合、対応できない場合がございます。
■ライブ配信へのお申込みは、開催日の4営業日前までにお願いします。
■本セミナーは、1IDにつき1名様の受講をお願いしております。複数人での受講はできません。
■開催案内メールが、迷惑メールフォルダに振り分けられているケースが多く発生しております。開催約1ヵ月前及び7営業日前を過ぎても開催案内メールが届かない場合、一度迷惑メールフォルダをご確認ください。
■「参加に関するお願い事項」についてもご一読ください。