事業詳細
セミナー NEW!
集合セミナー

改善の原則を体感する -IE(インダストリアル・エンジニアリング)の基礎-

セミナー概要

当コースは、ブロックを使って生産マネジメントの基本的な概念を学ぶ、初学者向け内容です。セル生産方式とライン生産方式の違いや、それぞれの特長について実例を交えながら説明し、ブロックを組み立てる体験を通じて、生産プロセスの効率化やラインバランシングの基礎を理解します。楽しみながら学べる内容になっており、初心者でも気軽に参加いただけます。

特徴

● ブロック玩具を使った実践的な演習を通じて、IE や生産管理の基本概念を体験的に学べます。
● 生産プロセスの効率化やムダ取りの手法を実践的に学べます。
● 専門知識がなくても、段階的に理解を深められます。

開催概要

対象 生産管理やIEの基本を学びたい初学者、現場改善に取り組む実務スタッフや新任リーダー、
生産プロセスの効率化に関心がある管理・監督者、IEや生産改善に興味があるが、具体的な実践方法
を学びたい方
会場 大阪・日科技連 大阪事務所
講師 大学・産業界の経験豊富な講師が指導にあたります
参加費 賛助会員 34,650円
一般 38,500円
※税込み

カリキュラム

1日コース

日程 内容
第1日
10:00~17:00
■講義
・IEの基礎、動作経済の原則、ECRSの原則
・生産方式、ライン・バランシング

■演習
・模擬生産演習(セル生産方式)
・模擬生産演習(ライン生産方式)
・発表

日程

回数 開催日 開催地 申し込み状況
第1回 2025年 6月 13日(金) 大阪 受付中

セミナーの日程、開始・終了時刻、カリキュラム、会場は、都合により変更することがあります。また、諸般の事情によりセミナーの開催を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。

お申込みに関してのお問い合わせ先

ページトップ