事業詳細
信頼性・保全性・安全性シンポジウム
信頼性・保全性シンポジウムは長らく同名称で開催してきましたが、昨今は安全性に関するテーマを取り上げることも多くなっているため、実態に合わせて第50回から『信頼性・保全性・安全性シンポジウム(略称:RM&Sシンポジウム)』に名称変更することになりました。
信頼性・保全性・安全性シンポジウム 略称「RM&Sシンポジウム」
R:Reliability(信頼性)
M:Maintainability(保全性)
&:and
S:Safety(安全性)
信頼性・保全性・安全性シンポジウム 略称「RM&Sシンポジウム」
R:Reliability(信頼性)
M:Maintainability(保全性)
&:and
S:Safety(安全性)
*過去の開催概要(パンフレット)、開催レポートは、上記「▶開催レポート」をクリックしてください。
優秀報文賞・奨励報文賞・技術貢献賞
- 信頼性・保全性・安全性シンポジウム担当
TEL:03-5378-9850 FAX:03-5378-9842 E-mail:re-group@juse.or.jp