第1回 事務・販売・サービス〔含む医療・福祉〕部門
QCサークルグランドチャンピオン大会(小集団改善活動)
事務・販売・サービス〔含む医療・福祉〕部門における職場の活性化と人材育成に関する日頃の活動成果を発表する大会です
9:10 ~ 10:14
迷子センター☆クルー
グローリー㈱
本部登録番号: | 223-182 |
---|---|
担当業務内容: | 会社運営、職場環境の整備(来客受入・文書・備品・施設・車両管理、社内イベント企画等)、会社全体の幅広い庶務業務 |
総務部は、全社部門からの“声”=“困り事(問題や課題)”が日々多く寄せられます。“お客様(社員)のために”、業務内容がまったく違う開発・生産部門、保安室メンバーを巻き込み、サークルを結成。どの部門にも該当しない、部門間に潜む困り事にQCサークル活動を活用し、社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
トップガン
㈱アイシン福井
本部登録番号: | 282-383 |
---|---|
担当業務内容: | TQMの基本的な考え方を基盤に、全社の品質管理活動の企画・運営 |
目からウロコ!担当業務が違うため改善が進まず、停滞していたサークル。あることが切っ掛けで、それぞれの業務や困りごとを助け合えるメンバーになりました!全社のTQM推進部署として「寄り添い頼られる事務局になろう!」をスローガンに掲げ、お客様視点で仕事の目的・目標を議論しながら活動しています。
仙人
イビデン㈱ 青柳事業場
本部登録番号: | 532-22 |
---|---|
担当業務内容: | 機能部門に対する、自工程完結の考え方による間接業務の業務効率向上の推進 |
一度もサークル会合がなく停止状態であり、半数以上がQCサークル未経験者の駆け出しサークルです。『QCC×自工程完結』をキーワードにQCサークル活動に自部署の技能『自工程完結の考え方』を取り入れ、試行錯誤しながら推進先の生産部門へ間接業務の業務効率向上の推進を行い、サークルレベルの向上を狙っています。
クロクロワッサン
アクシアル リテイリング㈱ フレッセイ通町店
本部登録番号: | 1693-285 |
---|---|
担当業務内容: | スーパーマーケットにおける店内でパン製造、販売 |
リーダー以外のメンバーが全員、勤務時間帯の異なるパートナー社員で構成されたサークルです。勤務シフトがバラバラでも全員が関わってテーマに取り組むために、毎週曜日を変えて会合開催を重ねています。お客様に喜んでいただける商品づくり、いつご来店いただいてもご満足いただける売場を目指して活動しています。
10:29 ~ 11:33
TIME研究所
㈱麻生 飯塚病院
本部登録番号: | 485-7 |
---|---|
担当業務内容: | 病院食の調理、栄養管理、栄養指導 |
メンバーは管理栄養士、栄養士、調理師の異なる資格を持つ12名です。活動未経験者が大多数なため、メンバー以外からの意見も広く取り入れながら活動を行ってきました。勤務時間外の活動にならないよう、全体の業務量を主任やリーダーが把握し、メンバー以外のスタッフが業務を担い、サークル活動時間を捻出しました。
たまひよ
コーセル㈱
本部登録番号: | 53-85 |
---|---|
担当業務内容: | 製品・部材の在庫管理部材入出庫 |
たまひよサークルは、製品・部材管理と部材入出庫担当の男性1名・女性5名で構成されています。サークルスローガンは、「失敗を恐れず、チャレンジする」。難しいテーマでも、物流課に関連する部署・協力会社・出荷業務委託会社を巻き込んで活動に取り組んでいます。SDGsへの取り組みも意識し全員参加で活動しています。
スマイルファクトリー
㈱小松製作所 茨城工場
本部登録番号: | 191-33 |
---|---|
担当業務内容: | 大型鉱山機械の組立に使用する部品のピッキングと各工程への供給、サプライヤーへの部品支給 |
私たちのサークルは2007年に結成し、大型建設機械の組立に使用する小物部品の荷受けと仕分けを担当しています。サークル名は「活動を通して人が成長し、関わる全ての人を笑顔にしたい」という想いからスマイルファクトリーと名づけました。仲間への思いやりを常に忘れず、イキイキした誇りの持てる職場を目指すを合言葉に日々業務にあたっています。
処置室から「おたのみ申します!」
国家公務員共済組合連合会呉共済病院
本部登録番号: | 2648-1 |
---|---|
担当業務内容: | 外来来院患者の採血点滴医療・看護処置 |
看護師(フルタイム・パート)・情報管理システム課を含む、計5名で2022年にQCサークル活動を開始。年齢・勤務形態・経験値に差はあるが患者満足度の向上を目的に活動を行ってきました。現在も半年に1度のペースで追跡調査と改善を行い、継続した取り組みを行っています。
12:30 ~ 13:18
WAYMIK
㈱三五
本部登録番号: | 2076-3 |
---|---|
担当業務内容: | 人事、労務、福利厚生(給与、社会保険等)に関する業務全般 |
私たちは人事総務部人事労務室に所属しており、3つのグループ(人事G、労務G、パーソナルサポートG)に分かれて仕事をしています。WAYMIKサークルは3つのGによる合同サークルです。メンバー6名が「従業員の幸せや笑顔」をモットーに、そして「自分達の仕事をもっと楽にしよう」と思いながら活動しています。
ホットマン+
航空自衛隊饗庭野分屯基地
本部登録番号: | 1625-1 |
---|---|
担当業務内容: | 機材の維持管理等 |
ホットマンプラスサークルは、職種が全く異なる多様なメンバーで結成しています。航空自衛隊のために今何をしなければいけないのかを自分たちなりに考察し、年齢も上下関係も無く自由に発言する会合を定期的に行っています。今年度リーダーの考案したステップMVP制度は好評で、メンバーの士気も大きく向上しました。
THE MOBILITY'S
㈱TMJ
本部登録番号: | 193-164 |
---|---|
担当業務内容: | 大手不動産会社のカーシェアリングサービスにおける、新規入会および各種問合せの電話対応窓口・事務処理窓口運営 |
私たちはクライアントに代わってお客さま対応や審査などの事務処理を行っています。「クライアント企業」と「サービス」を利用されるお客さまに寄り添って改善に取り組み、大きな成果を出すことができました。「カーシェアリング」という新しいサービスに対し、新たなテクノロジーを活用した改善事例を精いっぱい発表いたします。
13:33 ~ 14:37
ゾウさん
㈱小松製作所 小山工場
本部登録番号: | 835-113 |
---|---|
担当業務内容: | 鉱山・建設機械に使用される車両のコンポーネント部品『アクスル』の生産管理業務生産計画の立案・部品手配・出荷管理を実施 |
メンバーの業務経験が浅く改善意欲が課題のサークルでしたが、厳しい環境下で過去最高の生産数という課題に対し、メンバー個々の強みを活かし、チームワークで改善をやり切りました。『一歩踏み込んだ要因解析』『見える化で終わらせない対策』『後工程はお客様の追求』の3点を意識し活動を進めましたのでご注目ください。
Carry
トヨタ紡織㈱ 大口岐阜工場
本部登録番号: | 25-79 |
---|---|
担当業務内容: | お客様から日々いただく受注情報から社内関係部署へ情報の発信及び生産進捗管理、納期管理、部品手配、在庫管理等幅広い範囲を担当しています |
我々のサークルは経験豊富なベテラン6名と前職場の経験を活かす中堅2名と元気一杯な若手2名が『全員参加で明るく!楽しく!元気よく!』を合言葉に活動しており、個々の強みを活かしながらチーム力を発揮し、ベテラン、中堅は勿論のこと時には若手がベテラン、中堅を引っ張る行動力が特徴のサークルです。
BIGSMILE
リコーインダストリー㈱ 東北事業所
本部登録番号: | 1805-5 |
---|---|
担当業務内容: | 製造間接部門5S/働きやすさ向上推進キーマン |
私たちは、製造間接部門のキーマンで構成される横串チームです。「安全で明るく楽しく働きやすい職場づくり」を目指した全社活動を企画・実践し、自律的に活動しています。何もないところから誕生したチーム立上げの苦労や、全員で気持ちを一つに、成長しながら共に飛躍してきた3年間のドラマをご紹介します。リーダー2人の葛藤やメンバーの成長に注目して、楽しくお聞きください♪
サマースノー
アクシアル リテイリング㈱ 原信 篠ノ井東店
本部登録番号: | 36-533 |
---|---|
担当業務内容: | スーパーマーケットにおけるパンの製造、陳列、販売 |
お客様に「篠ノ井東店のパンがまた食べたい」と言っていただけるよう、パン作りの技術を磨いています。会合だから意見を出すのではなく、作業をしながら意見を出し、会合はデータをまとめたり、意見を整理する時間にしています。どうすればもっと美味しいパンをお届けできるか、日々の気付きを活動にいかしています。