デミング賞
デミング賞は、経営理念、業種、業態、規模、経営環境にふさわしいTQMが効果的に実施されている応募組織に対して授与される年度賞です。一定の条件を満たせば、業種、規模の大小、公・私、国内・海外、組織の一部・全体を問わず応募できます。
各年度に賞を授与する組織数に制限は設けられていませんので、審査の結果、合格点に達していると認められた組織すべてにデミング賞が授与されます。
デミング賞を受賞できる組織とは
TQMにより、次の3項目を実現している応募組織に授与されます。
- A)
- 経営理念、業種、業態、規模及び経営環境に応じて、明確な経営の意思のもとに積極的な顧客指向の、さらには組織の社会的責任を踏まえた経営目標・戦略が策定されていること。また、その策定において、首脳部がリーダーシップを発揮していること
- B)
- A)の経営目標・戦略の実現に向けて、TQMが適切に活用され、実施されていること
- C)
- B)の結果として、A)の経営目標・戦略について効果をあげるとともに、将来の発展に必要な組織能力が獲得できていること
応募方法 |
締め切り:2月20日 |
---|---|
審 査 |
審査は、デミング賞審査委員会が行います。 |
受賞者の決定 |
-10月中旬- |
受賞者の発表 |
-10月中旬- |
授 賞 式 |
-11月中旬- |
受賞報告講演会 |
授賞式後に、受賞者による報告講演が行われます。 |
受賞3年後のフォローアップのための調査 |
受賞後のTQM実施状況について、3年後に簡単な報告書を提出していただきます。 |
☆応募の詳細につきましては「デミング賞・デミング賞大賞応募の手引き」をご覧ください。