キャリア採用情報Mid-Career Recruitment

経営・経済の変化が目まぐるしいグローバル化した高度技術社会において、経営、製品、人材などあらゆるものの「品質(質)」にプライオリティをおいた価値観がますます重要となります。産業界は環境問題、人材育成の強化、持続的改善、安全・安心の取組みが特に求められております。
当財団は、こうした企業・組織を取り巻く問題や変化の対応に、品質経営、品質管理がお役立ちできるようよう様々な事業を推進、ご提案し,産業界の財産となる人材育成を支援しております。
当財団で、あなたのキャリアを活かしてみませんか!

募集要項

  • 募集職種

    契約社員
    (約1年~3年間、契約社員として勤務し、そのパフォーマンスによって正職員としての登用可否を決定します。)

    [教育・研修事業]セミナー、シンポジウム、フォーラム等の企画・運営・営業 他
    品質管理を中心とした経営管理技術に関するセミナー、シンポジウム、フォーラム等の運営、営業、新規事業の企画・立案が主な業務内容です。

    ※正職員への登用実績あります

  • 募集要件

    4年制大学卒業者以上(学部学科不問)
    基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)

    [活かせるスキル]※必須ではありません
    品質管理・品質保証、QCサークル(小集団改善活動)についての基礎知識

    [こんな方を求めてます]
    ・セミナー等の企画・立案・運営・営業に関心のある方
    ・コミュニケーション能力を発揮できる方
    ・仲間と切磋琢磨しながらチームプレイで仕事ができる方

  • 勤務地

    【東京勤務希望者】
    一般財団法人日本科学技術連盟 東高円寺ビル
    東京都杉並区高円寺南1-2-1
    *東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」徒歩5分

    【大阪勤務希望者】
    一般財団法人日本科学技術連盟 大阪事務所
    大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー11階
    *JR「北新地」駅(西口)下車、南へ徒歩7分

  • 勤務時間

    9:00~17:00(休憩1時間/所定労働時間1日7時間)
    (平均残業時間15時間/月)

  • 給与

    月給:250,000~350,000円

    ※年齢・経験を考慮して決定いたします。
    ※当初1年契約:但し3ヵ月間は試用期間
    ※契約更新有り(原則更新)
    ※雇用期間中(1年~3年後)に契約社員から正職員への採用選考を行うことがあります。

  • 待遇

    [各種手当]通勤手当、食事手当、時間外手当

  • 休日・休暇

    完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
    夏期休暇(土曜、日曜を含め9日間)、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、創立記念日(5月1日)
    年次有給休暇、慶弔休暇など

  • 福利厚生

    社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、介護保険、労災保険)
    時短勤務制度あり(介護・育児)
    産休・育休制度あり

応募方法

  • 応募書類

    履歴書、職務経歴書を下記宛に郵送してください。
    (応募書類は返却いたしません)

  • 採用フロー

    ◇Step 1.書類選考
    お送りいただきました書類をもとに書類選考をいたします。
    通過されました方には、面接について詳細をお知らせいたします。
    ◇Step 2.面接
    面接日時は、ご相談に応じます。
    ◇Step 3.内定・入社
    面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
    入社日は、ご相談に応じます。

  • 面接場所

    日本科学技術連盟
    本部:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング4階
    東高円寺ビル:東京都杉並区東高円寺南1-2-1
    (東京メトロ丸の内線「東高円寺駅」徒歩5分)

  • お問合せ先
    (応募書類
         送付先)

    一般財団法人 日本科学技術連盟
    業務管理センター 総務グループ 採用担当
    〒163-0704 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング4階 TEL:03-5990-5284 E-mail:jinji@juse.or.jp