Mail News Archives
 検索
   
SQC(統計とビッグデータ)
SQC

【レポート公開】無料オンライン講演会『withコロナ時代、postコロナ時代に必要な現場の…<2020年08月17日>

無料オンライン講演会
2020年7月31日(金)の11:00~11:50、ZOOMウェビナーでの無料オンライン講演会を開催いたしました。


http://www.juse.or.jp/src/seminar/detail/page/kouen20200731

当初100名限定での開催予定でしたが、多数のお問い合わせをいただき当日は約200名の方にご参加をいただきました。
 
講師は、実験計画法セミナー運営委員の隄 雄亮氏。
参加者の皆様には、投票・Q&Aにて現在の状況や直面している問題点などをお聞かせいただき、講師と共に現況、そして未来に目を向ける有意義な時間を共有していただけたのではないかと思います。
 
講演内では、皆様にご質問をし、ご回答をいただきました。結果を共有させていただきます。





※当日は、ZOOMのバージョン違い等で投票機能をご覧いただけなかった方も一部いらっしゃいました。私どものご案内が足らず、ご迷惑をおかけしました。

 Q&Aにご記入いただいた質問・困りごと


講演内では、参加者の皆様より今DXを進めるにあたって困っていることや相談したいことを募集しました。
他にどんな質問があったか共有してほしい、というお声をいただきましたので、この場をお借りしてご紹介します。

 アンケート結果(一部)



通信環境等、当方の不手際で皆様にはご迷惑をおかけしました。

今後もこのようなオンライン無料講演会を企画して参りますので、是非ご参加いただけましたら幸いです。
また、当財団ではwith コロナの環境下でも、安全に、確実に皆様へ学びの場をご提供できるよう、環境の整ったコースよりオンラインセミナーの配信を実施ししております。オンラインセミナーをご活用いただき、皆様の業務にお役立ていただけましたら幸いです。

関連セミナー
 
戻る
関連記事
 
〈お問い合わせ先〉一般財団法人 日本科学技術連盟 品質経営研修センター 研修運営グループ
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1 / TEL:03-5378-1213
Copyright © 2021 Union of Japanese Scientists and Engineers. All rights Reserved.