
“メールニュース・アーカイブス”の使い方<2015年06月30日>

■"Mail News Archives"(メールニュース・アーカイブス)オープンのお知らせ
本サイトは、TQM、SQC(統計的品質管理)、商品の企画・開発、価値創造などのカテゴリーで一般財団法人 日本科学技術連盟(日科技連)から配信しているメールニュース記事を、アーカイブ(書庫)としてストックし、いつでもお読みいただけるようにしたものです。
また、サイト開設にあたり、記事の執筆陣についても各界の専門家や第一線の企業人を中心に充実させ、より幅広く、より有用な記事を執筆いただく予定です。
今後、最新情報はメールニュースにて配信いたします。
さまざまな情報を発信してまいりますので、ぜひご覧ください!
■本サイトの使い方
(1)記事の検索
本サイトの記事は、「カテゴリ」および「キーワード選択」から検索いただけます。
①「カテゴリ」からの検索
ページ上部のメニューから、“TQM”“SQC”など該当するカテゴリの記事を検索いただけます。
②「キーワード選択」からの検索
ページ上部のプルダウンメニューから、より詳細なキーワードで記事を検索いただけます。
(2)関連セミナー
①各記事ページの下部に、記事内容に関係したセミナーをご紹介しています。
■メールニュースの新規登録/解除について
メールニュースの新規登録/解除を希望される方は、以下のカテゴリからご希望のものを選択し(複数選択可)、以下のアドレスにご一報ください。
■メールニュースのカテゴリ
□TQM(TQM全般、マネジメント、未然防止、問題解決、事業戦略など)
□QCC (QCサークル・小集団改善活動、QC手法など)
□SQC(統計的品質管理手法、ビッグデータなど)
□医薬・医療 (医薬・医療関係の統計手法や開発手法など)
□SK (商品企画、設計開発など)
□RE (信頼性・安全性・保全性など)
□SQiP (ソフトウェア品質関連)
※特集メールは、上記のメールニュース内で不定期に情報発信されます。
■メールニュースの登録/解除のご連絡先
tqmsemi@juse.or.jp

