機関紙「日科技連ニュース」JUSE NEWS
*日科技連ニュースは№151をもって終了となりました。以降の機関誌はクオリティ・クラブとして発行しております。
「日科技連ニュース」は、日科技連賛助会員の皆様へ会員特典として発行している機関紙です(年10回発行)。
各社の取り組みや各分野の専門家によるシリーズ記事、日科技連の最新事業案内などを掲載しております。
お知らせ
-
日科技連ニュース」リニューアルのお知らせ
2017年4月からWeb『クオリティマネジメント』と統合した新しい機関誌『クオリティ・クラブ』へと変わります。現在の12ページから24ページに増え、シリーズ記事は年間5~6本を予定しています(年6回発行)。eBook(電子書籍)での閲覧も可能となり、賛助会員会社の皆様にこれまで以上に広く情報を提供します。詳細は順次ご案内いたします。
*2017年3月号の発行はお休みさせていただきます。
最新号のご案内
-
1
- 新年のご挨拶
日本科学技術連盟 理事長 佐々木眞一
- 新年のご挨拶
-
2
- 2017年度事業への取り組み
日本科学技術連盟 専務理事・事務局長 小大塚一郎
- 2017年度事業への取り組み
-
4
- シリーズ 仲間を支え個を活かす「心の好循環サイクル」(4)
心の好循環サイクルを支える改善会話
ランスタッド(株)EAP総研 所長 川西由美子
- シリーズ 仲間を支え個を活かす「心の好循環サイクル」(4)
- ・
- ・
- ・
-
8
- シリーズ リスクマネジメント入門(5)
リスクマネジメントの具体例
日本科学技術連盟 ISO審査登録センター 情報セキュ
リティ審査室 室長 村上 治
- シリーズ リスクマネジメント入門(5)
-
10
- レポート(4)
第58回QCサークルASEAN訪問・洋上研修
寝食を共にした研修生活を通して,考えて行動できる人
材へと成長し,貴重な仲間とも出会える
日科技連 山本高史、原奈穂子
- レポート(4)
-
12
- 月刊誌『QCサークル』1月号
-
Information
2017年度 教育・セミナー説明会のご案内
第8回月例講演会のご案内
「日科技連ニュース」リニューアルのお知らせ
バックナンバー記事一覧
過去の掲載内容の目次はこちら- お問い合わせ先
- 業務管理センター 広報・国際グループ
- TEL:03-5990-5483 FAX:03-3344-3022 E-Mail:juse@juse.or.jp